爆釣毛ばり公開!安曇野フィッシングセンター(1)

安曇野フィッシングセンター
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

相変わらず管理釣り場の記事が多いですが、10/14(月)会社の先輩と長野県安曇野市にある安曇野フィッシングセンターに行ってきました!安曇野フィッシングセンターの魅力は鰭ピンのでかいニジマスがかなりの高密度で放流されていることです。エサもたっぷり与えられており、ファイトも管理釣り場の魚とは思えないほど引いてくれます。60~70cmのニジマスも多数います。また、毛ばりのヒットパターンさえ知っていれば攻略難易度は非常に低く、管理釣り場の良さを知ってもらうにはかなりおすすめの釣り場となっております。釣り場のすぐ横を流れる小川から沢山水を引き込んでおり、非常に濁りにくく、雨の後でも釣り場のコンディションは変わりにくいのが特徴です。水温も通年釣りやすい温度に保たれているようです。ポンドは上池、下池の2つに分かれており、両方ともコンクリートで作られた養殖池のような雰囲気です。

↓安曇野フィッシングセンターホームページ。釣り場の一日料金は4300円です

あづみ野フィッシングセンター

朝7時半ごろ到着し、8時から釣りを開始します。ひとまず上池で釣りを始めます。

見えづらいですが相変わらず大きな魚がたくさん泳いでいます。

やはり最初は何をしても釣れます。ガム、エボレスとローテーションしていきますが、20~30匹ほど釣ったところであたりは出るもののショートバイトが増えました。爆釣毛ばりを投入です。

なんてことないエッグですが、ここの釣り場は薄緑のヤーンがやたらと釣れます。エッグでもオクトパスでもどちらでもよいので、形よりも色がポイントのようです。

マックフライフォームのケリーズグリーンという色です。

薄緑のヤーンで釣った大物60cmぐらいだと思います。

ある程度釣ったところでオーナーにフライはできれば下池で釣ってほしいと言われたので下池に移動します。釣り座についてはレギュレーションに記載はないですが、特に不都合はないので移動します。ちなみに過去の実績では下池の方がよく釣れています。

相変わらず下池は上池よりも簡単につれます。下池は釣り人が少ない平日等は鳥よけのネットがかけられており、釣りができないため、人的プレッシャーが低いことが要因かもしれません。そうこうしている間に12時となりましたので、休憩を取ることとしました。

お昼休憩中に強めの雨が降っていたので、たっぷり休憩を取り13時30分ごろ釣りを再開。

午後の上池。しっかり雨が降っていました。

午後も下池で釣りを始めます。相変わらず釣れますが、午後からはヒットした鱒にほかの鱒が集まってくるようになりました。今日は雨が降っておりローライトなので、ペレットを意識するのがかなり早いようです。こうなるともう何をやってもつれてしまうので一匹釣るたびに魚が散るのを待ってからキャストをします。

日焼けはしていますがこんな鰭ピンの魚が入れ食い状態でした。
先輩も爆釣!沢山釣れて楽しめたようです。

結局17時ごろまで釣り、今日は数をカウントしてませんが200匹以上は釣ったと思われます。相変わらず魚のコンディションはかなり良く、簡単に沢山つれてくれるので人を案内するには良い釣り場だと思います。個人的には毎回同じパターンで爆釣となってしまうので、もう少し難易度が高い管理釣り場の方が好みです。次回も人を案内することがあれば来場したいと思います!

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました